ドクターフィッシュ

 

最近テレビなどのメディアで話題となっている「ドクターフィッシュ」を紹介します。ドクターフィッシュとは、人間の古くなった角質を食べてくれる魚で、少し変わった生態の魚です。

 

ドクターフィッシュの学名は「ガラ・ルファ」と言います。コイ科のガラ属で淡水魚になります。体長15cmくらいの魚でヨーロッパや西アジア地域の淡水に生息しています。

 

ベストな環境としては37度程度の温水で、温泉などに生息しているものもあります。水温は20度~37度くらいに適応します。

 

人間の古い角質を食べて人間がわずらっていた皮膚病を治してくれたというところから「ドクターフィッシュ」つまり「魚のお医者さん」という名前がついたそうです。さらに角質を食べる際についばむ小刻みの刺激が人間の皮膚の新陳代謝を促進してくれる効果も期待されています。

 

ドクターフィッシュの寿命は約7年です。しかし人間の皮膚をついばんで古い角質を食べるのは、生後2年6ヶ月程度までの警戒心が少ない魚になります。本来は藻についているプランクトンを食べている雑食性の魚です。他にも石についているコケや砂の中の虫などを食べます。それが温泉の中には生物がいないため、人間の古い角質を食べるようになったそうです。

 

ドクターフィッシュが人間の皮膚を食べるといっても新しい角質は食べないので安心してください。病気やケガなどをして古くなった角質はやわらかくて新しい皮膚よりも食べやすいため好んで食べるそうです。